社員掲示板

お礼

専門学生の時「整理、整頓、清潔、清掃、躾」の5Sを教わりましたが今の職場で「整理、整頓、清潔、清掃」の4Sと教わり5Sではないですか?と職場の先輩に言ったら「躾はないでしょ。子供じゃないんだから」と全否定されへこんでいましたが、前日の週末会議で5Sのことをやっていてやっぱり5Sで正しいんだとわかり安心しました。躾を、全否定した先輩はせいぜい後で恥かいておけ~!笑

トマト酢豚

女性/37歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2014-10-13 11:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

トマト酢豚さん、初めまして。30数年前は整理、整頓、清掃の3Sでした。そして清潔が加えられて4Sになったときに、清掃すれば清潔だろうが…と不満を持ちました。さらに20年位まえに躾が入り5Sとなった時に、子供かよ!…と思いました。先輩はアラフォーですかね?(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-10-13 13:27

コメントありがとうございます。
そうなんですか!どんどん増えていった結果が5Sなんですね。初めて知りました!!
その先輩はおそらく30代だと思われます。
これからどんどん増えて10Sくらいになったら恐ろしいですね。

トマト酢豚

女性/37歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2014-10-13 15:11