社員掲示板

譲り合い

車列に入れてあげる時

手を挙げ挨拶し入る人
首を下げ入る人
仏頂面で入る人
笑顔を見せて入る人

譲ってもらったら
私も感謝の笑顔で入ろう
しっかり譲ってくれた人へ
感謝を伝えよう

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2019-01-20 18:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

挨拶できないヤツいますよね。
譲りあいでお互い気分が良くなるのに、「入れてもらって当たり前」とか「絶対入れてやらない」という人を多く見かけます。
そんなヤツらが「煽り煽られ問題」を起こすんです( ´△`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2019-01-20 19:16

すっごい大事な事だと思います。
私は自転車ですが
たまに横断歩道で待っていると
止まって下さる人に感謝です(^^)
うちの旦那さんも横断歩道は止まってますし
車の運転では譲り合う事は気持ちいいです。
まぁ〜たまに当たり前みたいに入ったりする
車もいたり絶対に譲るもんかみたいな人がいるいる車一台で急いでも何にも変わらないと思う(笑)旦那さんもア然( ̄▽ ̄)
でも助手席でまぁまぁと落ち着かせ
そういう時に事故が起きやすいという(^^)
車の運転で人の性格が分かりますね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-01-20 20:53

ブラックさん

いますよねー
そういう人、反面教師反面教師

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2019-01-21 14:15

ゆうきさん

ちょっとした事で
気分良くなるし悪くもなりますよね
どっちが良いかは自明の理ですよね

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2019-01-21 14:17

私の母はそういう事出来ない人でした。運転歴20年以上のベテランでしたが、交通ルールを守って運転するのに精一杯だったようです。運転時に笑顔なんて出来ない感じでしたよ。きっとそういう事出来るのはプロの領域と考えていた事でしょう。

だから『感謝の気持ちが無い』ではなく、運転に余裕が無い、事も考えられます。

もちろん無事故無違反でした ^_^;

他人様には仏頂面に見られた事でしょうが、私は母の真剣な姿は尊敬します...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-22 11:53