社員掲示板

おはようございます(^_^)

みなさん、おはようございます。
大寒を過ぎ、寒さもこれからが本番。
インフルエンザもこれからが、更に拡大するようなので、注意が必要です。
今日は『料理番組の日』
日付は、1937年、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が始まりました。
また、1963年には、日本テレビで「3分クッキング」がスタートしたことを記念して。
料理番組
見ていると、お腹が空きますね。
確か、浜崎秘書も
「美保と一緒にステキごはん」というインターネット配信番組が・・・
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-21 07:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-01-21 07:41

うらさん、おはようございます

昨日、大寒たまごのことを知り
ま、卵なら良いかということで
ラーメン屋さんで卵入りにしてもらいました

スカロケが始まった当時
秘書の料理番組?ありましたよね
可愛いキッチンだった記憶があります
アメリカの料理番組というかトークショー
食材や料理名も面白かった
骨つき肉や丸々したローストチキン
調味料の多さや見たことのない道具や大きな鍋
なんでも珍しくて憧れました
知らないってこともワクワクが一杯で
楽しかったです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-01-21 08:31

お疲れ様です。
思い出すのは芳村真理さんとなくなったりゅうこさんの土曜の夕方だったかな?料理天国という番組です(^ー^)

いつもおしゃれだし美味しそうだなと思っていました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-21 13:42

madaoさん、こんばんは。
ステキごはん
また放送あると良いですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-21 22:28

ポーメリさん、こんばんは。
大寒たまご
昨日は三食たまごを使った料理でした。
たまごだけに、たまたまですが。

料理番組
世界の料理ショーですね。
子供心にワインとか飲んでみたくなりました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-21 22:33

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
料理番組
見ているだけでも面白いですよね。

松岡修造さんの食いしん坊万歳と土井勝さんのおかずのクッキングを良く見ていました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-21 22:40