社員掲示板

あんけん

経営者(故人)が独特の性格の人でした。

ガキ大将がそのまま大きくなったような人でした。
気に入らないことがあれば思いっきり怒鳴る。
「女はバカだから」が口グセ。
常識は俺だ!的な人でした。

取説があれば、書き加えたいのが、
◉わかりやすいので、扱いやすい。
◉怒鳴る人は、キホン、気が弱い。
(笑)


あまりにもひどい、王様な態度に、もう許せない!と思って退職願を書いたことが二度ありました。

一度は上司に、二度目は経営者夫人になだめられ今日に至る…です。

パワハラなんて言葉がない時代でした。
(同じようにやめていった方が何人もいたようです)

そんな仕事場には、たくさんのお客様がみえます。
40年近い年月の中で、お二人ほどでしたが、ひと気のない廊下で立ち止まり、
「あの人の下で働くのはたいへんでしょうね…」
と、気の毒そうに思いやりの言葉をかけて、労ってくださるお客様がいました。

思いっきり「そうなんです!!!」と言いたい気持ちを抑えて、「根はやさしい方なんですけれどね…」と、目の周りが熱くなるのを感じながら、肯定もせず、否定もせず。
精一杯の返答をしたものでした。

きっと、あの言葉があったから、今日までやってこれたのかも知れませんね。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-21 11:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ワタシにとっては
くみ姉こそがホワイトです。

いや、ゴールドかな(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-01-21 12:06

ワタシにはくみねえがダイヤモンドです( ;∀;)硬い石→硬い意志ナンチャッテ

昔はひどい言葉浴びるなんて普通でしたもんね❗
 

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-21 12:27

会社はアクセル踏むヒトとブレーキ踏むヒトがいて、きちんと同居していると良いですが、、なかなか...^_^;;

じゃ、、燻し銀のメダルを差し上げます ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-21 12:32

モモさん、正直って人としてだいじ!

いいね、いいね♪( ´▽`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-21 14:21

淳ちゃん、ありがとうございます!

中小企業の経営者なんて、どこへ行っても大して変わらないだろうというスネた思いもありました。(^_^)

書きたくないくらい、もっとひどい言葉も言われたし。(T_T)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-21 14:24

はっぴいちゃん、ありがとうございます。

世の中、人格者なんていませんものね。
それに経営者から見れば、怯まずに上に対して自分の意見もいう、使いにくい社員だったことでしょう。(^○^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-21 14:29