案件
皆さまお疲れ様です
お店でマウンテンバイクのセミオーダーをされた外国人のお客さんが超ホワイトでした
注文の時は「お兄さんはプロチームのメカニックに負けない腕を持ってるし、ライダーでもあるから信頼してるんだ」と恥ずかしいくらい褒めてくれたり
注文書類の氏名欄の『様』を消して「これが日本のマナーなんだよね?」とドヤ顔したり
とても印象が良い人でした
しかし、自転車が出来上がり、納車する時
料金の明細を見て急に険しい表情に…
高かったかな?それとも仕上がりに納得してないのかな?
クレームを覚悟していると
「組み上げの作業代が安すぎるぞ!君のような腕の良いメカニックはもっと取るべきだ!」
あっけにとられていると、「チップだ!」と言いながら多めにお金を置いて帰っていきました
お金を多く払ったことが良いというワケではないですが、自分の技術を高く評価してくれた気がしてとても嬉しかった思い出です
ゴリラにしては貧弱
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2019-01-21 12:23