社員掲示板

中学最後の大会

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分よくやった!と思えたことは中学3年の最後の大会です。
自分は学校の部活ではなく、地域のクラブチームで野球をしていました。中学3年の夏は全国大会にも出場できるようなそこそこ強いチームに所属していました。全国大会が終わってそのあとは中学最後の関東大会です。負けたら引退です。2試合目か3試合目か記憶はあまりないのですが、東京のチームとの試合でその試合は4対1で負けてるまま最終回まできてしまいました。スタメンの日もあればはずれる日もあったのですが、その日の自分はスタメンではなく、最終回2アウトで自分が代打でした。最後になるかもしれないから試合に出たい気持ちもあれば、アウトになったら中学野球が終わるから出たくない気持ちもありました。
打席に立って緊張はしましたがボールが良く見える感覚があってボール球を見逃したり、厳しいコースをファールにしたりと粘ることができました。そして結果は三遊間の深いところにゴロを打って内野安打です。最後にならなかった安心はあったんですが、もう勝つことしか考えてなかったです。
そこから奇跡が始まりました。
自分のあとはヒット、フォアボールで2アウト満塁。そして左中間を抜けるタイムリー3ベースヒットで同点。そしてレフト前ヒットで逆転!1点を勝ち越して守備に着きました。3人で抑えまさかの逆転勝利です。あの時は信じられなかったです。
しかし、次の試合で負けて中学最後の野球は終わりました。負けた試合の記憶はまったくないんです。逆転勝利した試合がインパクトありすぎて(笑)
あの打席で自分が打ってなかったら終わってた、そう考えると自分はよくやったな!と思いました。

ちなみに同じチームの後輩には秘書の好きなヤクルトスワローズの選手が今も1軍で活躍しています。中継ぎ投手で去年素晴らしい成績を残しました。

ガシくん

男性/42歳/神奈川県/会社員
2019-01-22 14:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。