社員掲示板

技能実習生について

以前、ニュース深読みのコーナーでも扱われ、テレビ、新聞を始めとする左派系メディアで何かと叩いている技能実習生制度。
労基法を無視し朝から夜中まで、まるで奴隷のように働かされ、低賃金で、その上、謎の仲介業者に不当な搾取をされ、劣悪な労働環境下で多くの怪我人や死者が出てると…
針小棒大、大嘘だらけの報道が罷り通ってます。

昨年6月時点で技能実習生は約28万人。
留学生は32万人。在留外国人の総数が264万人ですから実習生は10%程度。
そして実習生を受け入れられる職種は80職種144作業(2018年時点)に限られていますので単純労働をさせるのは原則違法となります。
職場から脱走する実習生もいます、怪我をする実習生も、悲しいことに亡くなってしまう実習生も確かにいます。
中には劣悪な環境の悪い企業や引受先もあるでしょう。
でも、ほんの一部を示して全部に問題があるように報じる、印象操作するのは違う気がします。

ただ、移民を良しとしない日本において外国人留学生や実習生制度が日本の労働力不足を補う為の方便であるのは間違いありません。

それは日本人がやろうとしないから…継ごうとしないから…なんです。
農業、漁業、林業の就労者平均年齢は軽く50歳を超えます。

日本人の若者たち、それでいいの?
ITばっかりでは国は動かない。

問題なのは外国人労働者ではなく日本人の方なんだと思います。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-01-23 17:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。