社員掲示板

ズバリ近所案件

私の側の外国人、ズバリ家の周りです。
外国人の方が多く住む地域ということもあり、近所のコンビニやスーパーは7割から8割外人さんです。
それにに加え外語学校が近くにあり、そして海外からの宿泊客の受け入れをしているお家が多いようで、東南アジア系から欧米系の方までキャリーを転がす家族連れを見かけるのは日常茶飯事です。
お昼時に、近くのお惣菜屋さんでお弁当を買いにきた外人の学生さんを見かけた時、店員さんが「今日も買いに来てくれてありがとうねー!」と言うと、カタコトで「オボエテテクレテ、アリガトゴザイマース!オイシイデース!」と挨拶しているのを聞いたことがあります。
外国人観光客のマナーの悪さがニュースになることもありますが、一方でこんなホッコリする出来事が私の近所にはゴロゴロしています。
様々な理由があると思いますが、日本を選んで足を踏み入れてくれたことに、感謝したいなという気持ちになります。

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2019-01-23 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。