外国人案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私の母の話です。
母の会社には、インドネシア人の若者が何名かいます。
事務員の母は、役所へ連れて行ってあげたり
病気すると病院へ連れて行ってあげる役割もしているので
インドネシアの子たちは、お母さんと母の事呼んで懐いて
くれています。多分ビザの関係かな?と思うんですが、
何年かたつと母国へ帰ってしまい又新しい子が日本へきます。
みなさん母国の家族へお金を送りながら、生活していて
尊敬します。
が、母の車に乗せているところに遭遇したのですが
どうしても若い彼をつれているようにしかみえない。
しかも、ようやく顔覚えたと思うとまた新しい子にかわってしまうので
あれ?のりかえた?と思ってしまう私。
クレープ食べさせてあげたいといい、クレープ屋へ一緒へ行ったり
花火をなぜか私と母と3人でみたりと。
ぜんぜんいい事ですし、いつも笑顔、私にもやさしいのですが
どうしても思ってしまう私。
母は、息子のようにしか思ってませんが・・・。
母よ、すみません。
いつボンヌ
女性/37歳/東京都/会社員
2019-01-23 17:39