社員掲示板

グローバル案件

社員の皆様お疲れ様です!
窓口で外国人の方を対応した時のことです。
簡単な英単語とジェスチャーでなんとかコミュニケーションをとり、手続きは無事に終了。
お客様が帰り際に「何かあったら携帯の留守電に入れておいてね」という趣旨のお話をされたのですが…
「ボイスメール(留守電)」を「ボーイ スメル(男の子の匂い)」と聞き間違え、キョトン…(笑)
いきなり何を言い出したんだ…?と困惑していると、何かを察したお客様が紙にvoice
mailと書いてくださり理解できました。

ヒアリングの力、大事ですね。

ちびすけきなこ

女性/38歳/東京都/パート
2019-01-23 18:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。