社員掲示板

溶連菌について

皆様、お疲れ様です。

大人ですが、私は何度も溶連菌に掛かってしまいます。
私の場合は喉の痛みや、鼻水、だるさという症状が出ますね。

そして、溶連菌に掛かって初めて知ったのですが、「溶連菌検査キット」という溶連菌かどうかを調べるものが、病院によってあったりなかったりするそうです。無いところでは、「インフルかただの風邪か」のようにざっくりと診断する感じです。

そして、医者の方は「少なくとも三日間は療養してくれ」と指示。私の大学では以前まで「溶連菌は感染症なのでインフルと同じ扱い」という見方をしていて、公欠扱いになっていたのですが、「溶連菌はただの風邪」という扱いに最近なってしまっていたりしてます。
個人的に、人それぞれみたいな扱いをするのが、溶連菌ですね……。

どちらにせよ、インフルじゃないなら休むな!じゃなくて、風邪でも溶連菌でも休めるような社会が良いなぁと思ってます。

雷門

女性/27歳/東京都/学生
2019-01-23 19:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。