社員掲示板

1,100円の文庫本

60年の人生において、
いちばん高い文庫本を買った♪


1冊の本を読んで、1〜2行でいい、「あぁ!」と感じる部分に出会えたら、しあわせだと常々思っている。
その、かすかだけれど、鼓動が早くなるものが欲しくて手にするんだろうな、本は。

小椋佳さんの『愛燦燦』に「まつ毛に憩う」という部分がありますよね。
太陽に面して、眩しくて、目を細める時いつもあの部分を思い出します。
何が憩っているのかな?と。


歳をとってだいぶまつ毛が減ってきちゃって、何かに、憩ってくれる場所の提供ができなくなるのが怖いわ!

すゎて、公園ランチ終了っす♪( ̄^ ̄)ゞ

みなさま、どうぞ、楽しい午後を♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-24 11:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

1,100円の文庫本…

切っていない食パンを想像してしまいましたm(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-24 12:08

FUJIさ〜ん♪( ´▽`)

頭がとっちらかっているカキコミに、レスをありがとうございます♡

切ってない食パン っと言いますと???

「1,100円あったらおいしいカタマリの食パンを買うよ!バカじゃないのくみって?」
ですか?

それとも、
「食パン一斤分くらいの分厚い文庫本を想像しちゃうよ!重いだろうに!渋谷中を持ち歩く気かよ?」
ですか?

それとも… ?(^○^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-24 14:29

うん!
その説も考えた♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-24 17:24

食パン1斤くらい分厚い文庫本を想像しました(笑)

読んでいる姿を想像して…(大笑)

m(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-24 18:06

FUJIさん、文庫本で筋トレできそうですね♪
ヽ(´▽`)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-24 19:07