社員掲示板

◇本日の案件◇

皆様お疲れさまです(^^)

以前勤務していたカフェでのピンチヒッター。
64歳飲食業未経験、1年経っても全く仕事が出来ないおばさんが、足にヒビが入ったとかで2ヵ月休んだ時のことです。
私ともう1人のパートさんでなんとかシフトをやりくりして、そのおばさんの穴を埋めました。
他のバイトさんもいたのですが、まったく協力姿勢をみせなかったので、オーナーと店長と私とパートさんで回す日々が2ヵ月続き。。
やっと復帰した足ヒビおばさんは2ヵ月の間に仕事をほぼ忘れていて、フォローしきれず店長が過労で倒れる始末。。。
そしてもう1人のパートさんが、散々穴埋めたから、来月のシフト2日だけ代わって下さいと足ヒビおばさんにお願いしたところ、すごく嫌な顔をして断っていました。
しかもオーナーに『突然シフト代わるとか、休日出勤するとかあり得ません。今後も自分の出勤曜日以外で出るつもりはありません。』とか直訴するヒビおばさん。

……いない間に私も忘れていました。
そうだった、この人はそういう人だった。
忙しいけど平和だった2ヵ月。
もう戻らない平和な職場環境。

私の大好きだったお店が、このおばさんのせいで大嫌いになりました。
2度と一緒に働きたくない!!

あさいひな

女性/41歳/千葉県/カフェ店員
2019-01-24 15:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そういうヒトは居るでしょうね。
いい反面教師だと思いましょう。

脚にヒビ、心に怪我をしてしまったのかもしれませんね。心というのは頭脳そのものですから、仕事を覚えなかったのでしょう。表情に笑顔が無かったヒトじゃ無いでしょうか。笑顔は頭脳のいろんな部分を使いますから...。



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-24 15:55

仕方ないね。自分が仕事出来ない、どんだけ足引っ張ってるのすらわからない、他人がどう感じているか想像すら出来ない人いるからね。いわゆる大人の発達障害ってやつでしょう。オーナーも自分のお店が大事なら判断する時期なんじゃないかな。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2019-01-24 17:05

はっぴいだもの。さん◎
ありがとうございます。
かなり反面教師にさせて頂きました。笑
しかし、店長はじめスタッフ皆が疲弊していたのも事実で…
クレームがすごい数きたのも事実で……
私にはどうしようも出来なかったです(´;ω;`)

あさいひな

女性/41歳/千葉県/カフェ店員
2019-01-24 17:33

アビゲイルさん◎
ありがとうございます。
私も当時はネットで調べまくって、発達障害に行き着きました。
やはりそうだったのでしょうか。
オーナーはNoが言えない人間で、私はそのおばさんの度重なる態度に耐えかねて退職してしまいました。
上の人間がアレを良しとするなら私が辞めるしかないと…悔しかったなぁ。。

あさいひな

女性/41歳/千葉県/カフェ店員
2019-01-24 17:37