社員掲示板

水曜のスカロケ アジカン出るのか...

鬱 診断され5ヶ月が過ぎ
そろそろ今の会社を辞めることを伝える日が近づいています。
辞めようとは考えるけど 良くしてくれた先輩との思い出がちらつく
そして 内定頂いた別の会社で新たなスタートを切ろうと思ってましたが

今になって不安が...
正直 先生にはまだ正社員として働くには早いんじゃないかと言われております アルバイトなどから徐々に復帰した方がいいと

けど俺って本当に鬱だったのかな 甘えだったんじゃないかって自分では思ってるんで そんなことより 今まで通り働きたい
また同じようになったらどうしよって考えます 21なのに転職を繰り返してたら本当にもう元には戻れなくなるだろうし そう思うと今まで以上に色んなこと考えるし慎重になっています

車検や住民税 支払いもたくさんあるのでお金は欲しいけど そんな焦って決めるべきなのかなって
内定もらった会社も同じような現場仕事だし
朝早いし 休みも週1 俺にできんのかな
そして給料の使い道も自分の娯楽の為で 何の為に働いてるのかわからなくなったあの時にまた戻る

明日で22になります こんな風になってると思ってなかったなー学生ん頃
自分は音楽良く聴くんですけど かっこいいなーって思ったミュージシャンやバンドに限って短命
hideやDAの馬場さん、LINKIN PARKのチェスター、志村正彦だったりPTP K
そんな人達みたいに誰かの心に残るような伝説を打ち立てて死んだらかっこいいなってずっと思ってた

全くそんな風になれていない
恋人もいない 仕事も安定してない 貯金もない 今もこの先も不安だらけ
22なりたくないな

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2019-01-28 03:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

少しだけ感度が高く、
少しだけ考えすぎなだけさ。

不安は多かれ少なかれ誰でもあるだろう。

敢然と立ち向かえる時もあれば、放置しとく時もあり、諦める時もあるば、逃げ出す時もあるかもしれない。

音楽ですき間を埋めて、見てみぬふりしたっていいんだぜ。

歌詞の中に、ヒントや、助けになる、魔法や奇跡の『ひと事』が出てくるかもしれないし。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-01-28 05:27

『うつ病は放電してへたったバッテリーです。何もしないで蓄電しなさい。
がんばるな。
僕がついてる。 』
と高須先生は説いておられます。
Twitterより原文引用。

焦らずゆったりと構えましょう。
不安を数えるのでは無く、可能性を数えましょう。
きっといくつもの道筋があります。


いま、「ないないない」は将来「あるある」になってる。

うん、大丈夫 ♪


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-28 05:37

哲学としての自分自身とは何でしょうか。
いつも一緒に居るはずの自分とはどのような者なのでしょうか。

自分の行動を実況してみませんか?


「右手にナイフ、左手にフォークをもって目の前のチキンソテーに挑もうとしている。フォークで抑えようとしたら、おーっと滑った。やばい高級レストランで音を立ててはまずい。落ち着けオレ、落ち着くんだ...。」

のような ^_^;

知らない自分が見えると思いますよ。
知らない他人様の行動ばかり気にしてる事に気付くかも知れませんね。

様々な病気は自分自身で症状を知る事から始まるんです。医者に診断されたから?レントゲンに映ったから?試薬に反応したから?それらは参考的な他人様のエビデンスであって、あなた自身の症状の裏付けとしては参考にしかなりません。

さあ、観察しましょう。
自分自身のスペックを特徴を...。

知らない自分探しの旅の始まりです。

自分自身を知れば次の行動が見えてきます。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-28 17:56