社員掲示板

案件とは関係ありません、情けない話です

今日から少しの間仕事を休職することになりました。昨年4月に入社して自分なりに精一杯取り組んできましたが、昨年秋頃から体調を崩していました。それでも、頑張らないといけない!と思いながらそのまま続けていましたが、年明けからいよいよ体調が悪化してしまいには仕事に支障が出てきてやむなくこの結果です。
とても情けないです。新人にもかかわらず、まだまだ覚えることも多いのに……
幸い、周りの方々はとても親切で体を一番にと心配してくださります。気遣ってくれるのにこんなことになってしまって、かえって申し訳ない気持ちもありますが…
病気は精神的な部分が原因でもあり、しばらくの休職期間で治せる自信も保証も今はありませんが、休む前よりは良くなればいいなと思います。良くなるようにしたいです。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-28 10:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れカツカレーさん
今日もお疲れ様です(^^)
情けない話なんかじゃないですよ!
今まで毎日全力で頑張ってらっしゃったからこそのお話ですね(^_^)
まずはゆっくり、自分のペースで、自分のためにおやすみしてください^_^

ミーエン

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-01-28 10:57

お疲れ様カツカレーさん、初めまして。
今は自分を責めずに神様からいただいた休息だと思って自分を労ってあげて下さいね。

私も休職経験があり、当時とても自分を責めました。
復職を果たしましたが、やはり完治しておらず退職せざる得ませんでした。
しかし今となればその経験も自分にとって大切な糧になっています。

どうか少しでも回復する事を願っています。

ももひな

女性/40歳/東京都/会社員
2019-01-28 11:52

はじめまして。

会社は一人居なくても回ります。

今はいっぱい寝て美味しいもの食べて、余裕があったら一人旅でもどうぞ。

その前にメンタルに行って話を沢山してください。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-28 22:42

ミーエンさんへ

そう言ってくださるととても嬉しいです。
ありがとうございます。
性格的なところもあり少し頑張りすぎてしまったのかもしれません。
なるべく今は何も考えずゆっくり休みたいです。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-29 10:57

ももひなさんへ

ももひなさんもそういったご経験があったのですね。
とても辛かったですよね。
僕自身も、会社に戻れたとしてこれまでと同じことを同じようにできる自信はありません。
戻ったときは会社とうまく相談しながらなるべく続けられるようにやれたらと思います。
そのためにもまずは休むことに徹したいです。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-29 11:03

稲葉さん大好きさんへ

おっしゃる通り、一人いなくても会社は回るから体を優先してあげてと周りに言われたこともあり休むことにもなりました。
ずっと家にこもっていてると考えが凝り固まるような気もするので、できれば外にも出て思考を新たに、一人旅なんかもできたらいいですね。
人に話して相談しながらゆっくり休みます。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-29 11:09