社員掲示板

核心

今日で大学一年生が終わりなんですが、この一年間、ずーっとなんでこの大学だったんだろうと考えました。
全然第一志望じゃないし、浪人してもダメであまり行きたいと思ってなかった大学になってしまい、それはなにか理由があるんじゃないかって。

それが昨日、やっとわかりました。

高校と一緒で、結局大学も同じような似た者同士が集まるんだって。
高校の時、私は人間関係で、友達に思っていることが言えなくてあまりいい関係が築けなかったことを後悔しました。でも多分それはその時に乗り越えなきゃいけない事だったんです。けど私は逃げたから乗り越えないまま卒業してしまった。
だから、大学でつけが回ってきたんだって気づいたんです。今通っている大学は見事におんなじような奴らが集まっていて、他人を見て嫌だなって思うんじゃなくて、そこで自分を直さなきゃ意味がない。そのためにここの大学に来たんだって。

ここで気づけてよかった。
何のために大学通ってるんだろうって何度も思ったけど、ここを変えないと社会になんて出ていけない。変わらないと。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2019-01-28 11:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。