案件(ヤギ専務のおやつ)
夜中に目覚めてトイレに行ってからの二度寝…(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-29 06:17
社員掲示板
案件(ヤギ専務のおやつ)
夜中に目覚めてトイレに行ってからの二度寝…(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-29 06:17
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
おはようございます(^o^)
昨夜のレスにも書きましたが心臓の動きがイマイチということで、明日また内科で検査です。
早くも嫌気がさしてきました。
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-29 06:24
手術を行うのが脊椎外科であれば内科のコンサルは普通のことです。心臓の動きがイマイチと誰が言ったのかわかりませんが「年相応」と思うけど、確認しておきましょうねという事だと思いますよ。
良くも悪くも専門医制度ですので「大門未知子」のように脳外科、心臓外科、消化器外科などなど全部を「私失敗しないので」という医師はおりません。状況を正確に把握して手術を行う医師はある意味素晴らしい資質を備えていると思います。
私は血管内治療ですので手術ではなく、循環器内科での治療です。麻酔も局所で全身の数値と検査は循環器内科と一般内科の依頼で行われるものだけになります。それでも心臓周りは一通り受けます。既に金属が入っているのでCTやMRIは綺麗な画像が撮れないので行いませんが…(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-29 06:42
お疲れ様です。金属を、ワタシもボルトいれますが高々腰ですが。
でも短気なワタシはあっちこっち痛む足をひきずり検査に歩き回るだけで滅入ってます。
内科の結果がどうであろうと整形のお医者はgo です( ;∀;)
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-29 06:51
脊椎外科で使用するスクリューはチタン製でCTでもそこそこ綺麗に画像が撮れます。MRも普通のものであれば撮影可能です。
外科手術の事前検査では余程重篤な緊急を要する病気や麻酔がかけられない呼吸器疾患などがない限り手術続行です。
ただ良くあるのは手術前日や当日の朝に熱を出してしまうと延期になります。ですので、風邪やインフルには注意が必要です。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-29 21:22