社員掲示板

ん❓

主治医に「今年のインフルは馬鹿でも罹る」と言われ、馬鹿息子がインフルに罹患して3日目を迎えます。

プー太郎で時間がある馬鹿息子に耐性菌生産工場になりかねない新薬よりも既存のタミフルを処方したクリニックの先生に「さすが‼️わかってらっしゃる‼️」と感心しながらふと思う…

同じような寒さなのに寝汗をかいている自分…

悪心の薬のために熱の出ない自分、測れば36度ジャスト… いや〜な予感がしつつ、血糖値が上がるの覚悟で炭水化物を多めに摂って備えようかと…

馬鹿息子の親はもっと馬鹿なはず、自分のレベルならば罹らない‼️と言い聞かせています。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-31 05:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

昨日孫娘は夜遅く食欲が出てきたようです‼️

熱が上がらないようお祈りします。いっぱい食べて寝てください(uωu*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-31 06:25

おはようございます。

お孫さん、何よりです。
子供は機嫌が良いか悪いかも見極めのポイントです。消化の良いものを食べさせてあげてください。

薬のせいで熱は上がりません。この効果を期待しているわけではないので、これも副作用と言えるかもしれません(笑)

しっかりと思い残すことなく食べて参ります‼️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-31 06:36

食べる子は元気 ♪

軽い運動して先に熱上げちゃう?


食う寝る遊ぶ...で撃退 ♪

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-31 06:46

いやいや
お大事になさってください
新薬はそんな事があるんですね
良く知らないと大変なことになりますね

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-01-31 06:59

食べられることができれば、好きなものをしっかりと食べて治すべきかと…と食う事を正当化します(笑)

ゾフルーザの耐性菌発生の仕組みはまだ不明と聞きます。大人で10%、子供で20数%で体内で耐性菌が発生して、これが出ると薬効が失われてタミフルよりも長期間耐性菌が体内へ放出されるようになるということです。この耐性菌に罹患すると新薬は効果が出ないと思っていますので、結果として新薬は初回1発勝負になるのかな?と思っています。日本発の薬で期待しました。しかし承認が恐ろしく早かったので「大丈夫?」と言う思いはあります。でも短期間に効果が出ている書き込みがたくさんありますので、多くの初回投与の効果が十分にあるのだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-31 07:52

「食べられる」という受動態表現で
「えっ?怪獣に?」
と、ちょっとニヤってしました ^_^;;
(食べられたくなーい;;)

ヒトは栄養補給で修復しますから、薬は(出来る限り)避けたいものです。

会社の部内で1名インフルエンザ出ましたね。ほぼ一番若手だったので、不用心だったのでしょう。
現時点で5%の確率という事になります。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-31 13:57

すみません。朝の待機中というのに覚醒していませんでした。

ということでかじって差し上げましょうか?(笑)

もうこの歳ですので薬否定派ではありません。ビタミン、食物繊維、ミネラル全部サプリで補給しています。もう逝くことを楽しみにしていますので…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-31 15:10

サプリは上手に利用すると効果的ですよね。私は毎日プロテイン摂取してます。肉魚で同量のタンパク質を補給すると巨大化してしまいます。人体において筋肉は必須ですし ^_^;;

薬とは単純に薬物でありケミカル(化学調合)物質なので、細胞に対して作用副作用があります。薬物を主格にすれば、どれも作用となりますが...。

インフルエンザワクチン(偽物)よりも、FUJI2さん二世の本物ウイルスの方が効果的です。バッチリ抗体が出来ますね。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-31 16:40

ビニール袋に奴の周辺の空気を入れて持って行きましょうか?

これもバイオテロかと…

馬鹿が「熱が下がってきたからバイト行っても良いかな?」というので、タミフルの残りを聞いたらあと3日分あるといいました。

全部飲み切るまで休むか、明日行って他の連中に感染させて、仕事を全部ひとりで引き受ける覚悟があれば行ってこい‼️と言いました。

休んで家に居るというので、「テメ〜、うつしたらコロスからな‼️‼️」と脅しておきました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-31 20:52

おそらく部内でひとり発生して数日、、、つまり潜伏期間は過ぎてます。他の人はうまく抗体を作ったようです。毎年、部内で1名はインフルエンザになっているような気がします。ゆるゆる労働条件なんですけどね ^_^;

だ・か・ら
バイオテロは通じないのです ^_^;

たぶんFUJI2さんも強固な抗体出来てますね。
あとは油断しないだけでいいと思いますよ。
(栄養休養睡眠)

睡眠に問題アリ ⁉️ ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-31 22:03