社員掲示板

案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
お疲れ様です(^^)

2度目の案件投稿です
これっておかしくないですか?は
食事に関してです。
人の食べ方や 好きな食べ物に対して

え〜そんな食べ方をするのって
え〜そんなに食べるの〜って

例えば 食べる順番とか
え。それに その調味料ですか?
などなど。あー鬱陶しいですけど
おいおい
フランス料理店でも行ってるつもりか?
私にとっては食事は1日のうちで1番大事な時間
だし待ってましタァ〜って時間なのに

好きに食べさせて下さいよう(^^)

あのっ私は別に見た目が悪い食べ方もしてないですし。クチャクチャってのも無いです。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-02-04 12:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

自分が作ったもの以外でしたら、いきなり調味料を入れようが、どの順番で食べようが、まったく気にしません。ただし自分が作ったもので味見もせずにいきなり調味料をかけられたら、1発レッドカードで即刻退場と永遠に食べ物をその人には提供しません(笑)

でも咀嚼音だけはダメです。祖父や父親に食事マナーでたくさんぶん殴られて仕込まれました。咀嚼音は最たるもので口を開けてひと噛みしただけで平手打ちでした。ですので家では静かに食べるのが当たり前でしたので、他人の咀嚼音には物凄い嫌悪感を抱きます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-04 13:17

お疲れ様です。
私自身が作った食事で
自分が食べようとするものに
自分がどう食べようが良いでしょ。
( ◠‿◠ )
私は人の食事に対しては何にも言わないのよね

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-02-04 13:24