本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。右利きなのでわからなかったのですが、生活におけるものは右利き前提に作っているようです。ドアや自動販売機のお金をいれるところなどです。左利きの人たちの気持ちになってあげられずのうのうと暮らしており、すみませんでしたと言いたいです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-04 13:17
社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。右利きなのでわからなかったのですが、生活におけるものは右利き前提に作っているようです。ドアや自動販売機のお金をいれるところなどです。左利きの人たちの気持ちになってあげられずのうのうと暮らしており、すみませんでしたと言いたいです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-04 13:17
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
そのお気持ちだけでとても嬉しいですよ!
私は左利きなのですが、自動販売機など「別に横にずれてやれば良くない?」と思う方が多いのです(´;ω;`)
駅の改札も現在はSuicaなどタッチで行けるので楽になりました。
でも、鞄など左側に持っている方が多いので、手をクロスしてタッチしている方は左利きの可能性があります(*´∀`)
すみません、余談で長くなってしまいました(><)
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-02-04 13:35