社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

コレっておかしくないですか?というより疑問なのですが…

電車のホームに備え付けられているゴミ箱ですが『空き缶 空き瓶』を捨てる丸い穴はそれぞれ別々なのに、ゴミ箱の中では一緒になっていますよね?

缶と瓶を分別しているわけではないのに、捨てる穴は二つって、何か意味があるのでしょうか?

捨てる度にいつもモヤモヤします

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-04 14:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

え?

あれって中で仕切られているわけではないのですか⁈⁈⁈

なんだぁ〜。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-02-04 14:59

穴にしていないと、雑誌とかイロイロなゴミを捨てられるちゃうから、穴にしているんですよ。

空挺部隊じゃないほうのサス使い

男性/44歳/埼玉県/会社員
2019-02-04 15:16

親父さま~

ちょうど回収する場面に遭遇したのですが

取り出したビニールが1枚で、缶も瓶も一緒くたになっていました(JRだけかな?)

各交通機関によってもしかしたら違うかもしれません(@_@;)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-04 18:53

サス使いさん

なるほど!!

缶瓶の分別が目的ではなく、他のごみを捨てられないようにする手段なんですね

勉強になりました(*- -)(*_ _)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-04 18:54