日々疑問に感じていること案件
みなさんお疲れ様です。
私の日々疑問に感じていることはNHKの受信料です。
公共性を保った放送や災害時の情報提供できるメディアを運営するためにお金を徴収している
言い分はわからなくないのですが、ネット社会が成熟するにつれて情報はすぐに取れて自ら取捨選択する時代に入っていると感じますし、災害時に一番身近になるメディアはスマホでインターネットだと思っております。
テレビを持っているだけでNHKの受信料を取る
前々から横暴な理論だなぁと制度的に時代錯誤感が否めないなぁと思っている次第です。
ろじすけ
男性/36歳/東京都/会社員
2019-02-04 16:00