これっておかしくないですか?
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私が日々おかしいと思うのは
日本人の体調不良による会社への出社です。
風邪をひいたのに
風邪薬のCMでは「休めない時に」なんてうたっており
いやいやいや、風邪なら休めよ!体調不良ならちゃんと休んで元気になって会社に来てください。
今やインフルエンザでさえ会社に行くのが当たり前というニュースを見かけてビックりしました。
きちんと体調を治して仕事したほうが
パフォーマンスもあがりませんか?
東日本の地震の時にでさえ
前職は電車が止まっているのに打ち合わせ先の先方が打ち合わせに来て普通に打ち合わせをしました。
ところが会社の外国人のみなさんは危険だからと
自分のお国に帰ったり会社を休んだりしていました。
日本人は会社に必ずどんな時でも出社するのが
美徳と考え過ぎだと思います。
私の考え方がおかしいのかなぁ…。
ネクラ27
女性/38歳/東京都/デザイナー
2019-02-04 16:32