本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私が常日頃おかしいと思っていることは「電車の座り方」です!座る部分や手すりで一人ずつ区切られていないタイプの座席の話なんですが、一人一人微妙な距離を空けて座っており、例えば7人がけと書いてあるところ5人がゆったり座っていること…。空いているならまだしも、混んできて目の前に立っている人がいるのに詰めないのはおかしいと思います。
距離を空けたい気持ちはもちろんわかりますが、やっぱり譲り合って欲しいです。
それから優先席で、優先されるような方じゃないのに座っている人、寝ている人、スマホをいじっている人もおかしいと思います。
私も妊娠中や子供をダッコしている時、座りたいオーラを出しているのに譲ってもらえなかったら本当世知辛い世の中だなぁ…とガッカリします。
でも何度も譲って頂けたこともあり、私は絶対に譲ってあげようと心に決めています★
くっちゃね ぐーすかぴー
女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2019-02-04 17:32