社員掲示板

本日の案件

本部長、ミルキー秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件「世の中のこれっておかしくないですか?」たくさんありますが、ダントツで思うのは自動車教習所です。
自動車教習所で習った内容の80%くらいは大事だと思います。道路標識の意味や知識的な部分を学ぶ学科と、踏切の渡り方や右左折やブレーキなどの実技教習。
ですが、それ以上に教えるべきことが少ないと思います
縦列駐車は教えるのに、バック駐車は教えないし、バッテリーが上がった時の対処法、ガソリンスタンドの使い方などの小さな事から、事故対応のシュミレーション、車税の仕組み、車検の出し方などの知識。
教習所内道路にしかないポール見ながらの駐車やカーブなんて、外に出たら何の意味もない!!!
せやろがいっ!!

ChillWooT(ちるうーと

男性/32歳/神奈川県/ダンサー
2019-02-04 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。