社員掲示板

国会のヤジ

国会のヤジは党利党略が働いていてワザとやってます。

ヤジ専門の役割を与えられてる議員もいます。
ヤジは議事に残りませんが発言者がヤジに反応したりしたことは、そのまま議事録に残ります。

発言者を怒らせたりイライラさせたりして暴言、放言を言わせたり、発言内容を変えさせたり…
ヤジもなくスムーズに進めば、多数決が民主主義の原理原則。
数の論理で全てが決まってしまいます。
それをさせないための手法の1つがヤジなんです。

でも小学生の学級会ですら勝手な発言や野次はやめましょうと言ってるのに、国家における最高会議において、くだらないヤジが飛び交うのはいかがなものかと思いますね。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-02-04 18:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。