社員掲示板

日本の好きなところ嫌いなところ

40代になり気づいてきたことで、日本の好きなところは、四季の豊かさとその風土に適した文化です。文化的な建築や工芸品など、職人の手掛けた仕事を見ると、日本人としてのアイデンティティが刺激されます。
その一方で嫌いなところは、風土・風景を無視した建物が乱立し、文化・伝統・職人技術を蔑ろにした物で溢れかえり、国としての魅力を下げてしまっていることです。
日本人として残したいものにお金を使い職人文化を支え、継承できるように残していくことも、大事な日本の文化を残す為のできることの1つです。
また、若いときには、若いからこその刺激的なものも知る必要もあります。伝統文化と新しいものとのバランスをしっかりとっていける日本にしていきたいですね。

ダウンシフト公務員

男性/48歳/香川県/オリーブ農家
2019-02-05 13:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。