本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが日本のいいところは日本人が優しいということです。
私は大学のときに一年アメリカに留学したことがあるのですがそこで様々な塩対応にうんざりし、よくホームシックになりました。
たとえばスーパーのレジ打ちのおばさん。支払いに少しでももたつくものなら明らかにいやな顔をされ、支払金額を間違うとさらに鬼のような形相をされます。挙句の果てに「ありがとうございました」の言葉ももちろんありません。支払が終わればすぐに「Next!!(はい、次。)」という塩対応。。
それに比べて日本のレジ打ち女性の方々のなんとマナーのいいことでしょうか。
帰国後にスーパーで買い物をしたときのそのあまりの対応の良さに涙が出そうになりました。
こうした小さな優しさでも海外に行かなければわからなかったことなのでそういった意味でも留学してよかったなと今では思えます。
ミスポポ
女性/47歳/東京都/会社員
2019-02-05 13:41