社員掲示板

本日の案件ですが

本部長、秘書、お疲れ様てす!
オープニングすぐの「今日なんかゴリッとするかもな」っていう本部長の一言でパッと思いつきました!日本の好きなところ、言葉の表現の豊かさです!「ゴリッとするかもな」なんて英語に訳してもつまらない表現しかできなくないですか?ひらがなだけでもアルツァベットの数超えてるのに、漢字もあるし、カタカナで表記するとまたニュアンス変わるし、擬音語だけで意味通じるし、「アイラブユー」なんて「月が綺麗だね」ですよ!!!お陰で素敵な楽曲が、素敵な歌詞が沢山生まれているのだと思います!
嫌いな事は学生時代の持久走大会です。本当に嫌いでした。なぜ自由参加でないのか疑問でしかたなかったです。

ブリッキー

男性/46歳/福岡県/自営・自由業
2019-02-05 18:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。