社員掲示板

プレッシャーに敗北

大学時代所属していた弦楽部のコンサートで、コンサートミストレスをやらさせて頂くことに!
皆で練習を重ね、いざ本番の日。
プレッシャーで頭が真っ白になり、楽譜を読み間違え、最後の盛り上がり所で全く別の所を弾いてしまいました。
指揮の先生は、こちらを見ながら小刻みに首を横に振り、それに気づいた頃には時すでに遅し。曲が終わって舞台袖で号泣し、その後の自分のソロの出番もボロボロで。それ以降10年ぐらいになりますが1度もバイオリンケースを開けれていません。
人生1番のプレッシャーへの敗北だと思います。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-02-06 11:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

10年一昔、
是非、バイオリンのケースを開けて、
バイオリンを弾いてみてください。

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-02-06 11:32

オペラ座の怪人さん
コメントありがとうございます!
3歳からお世話になってた先生も呼んでいたりと、本当にダメージでかかったのですが…
開ける必要ありますよね。10年近く放置されてしまったバイオリンがどうなってるかも恐ろしく、開けれないのもあるかもしれないです。笑

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-02-06 15:55