プレッシャー案件、思い出しました!
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れさまです!
思い出しました…プレッシャーを感じたときのこと。
今から20年前以上の20代の社会人の英検準◯級を受験したときです。
私はその前の級の英検を受けていなかったので、何としてもこの級に受かりたいと思っていました。語学で名前が知られている大学を卒業したからには!という変なプライドも持っていました(笑)
3回目のトライでなんとか一次試験を突破!
2次試験は苦手な英語での面接!
確か…4コマ漫画を見せられて、その内容を要約するものだったと、記憶しています。
私は使える単語や表現が少なく、身振り手振りを加えて同じ内容の英語をを何度も繰り返して、なんとか持ち時間をやり過ごしたように記憶しています。
結果は無事合格!なんで受かったのかわかりませんが、最初にとても緊張していて深呼吸したときに、試験官の方が「そんなに緊張しないで、リラックスして!」と英語で言ってくれたことに少しホッとできたお陰かも知れません。
オリンピックもあるし、また英語を勉強し直してみようかなぁ…
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-02-06 11:38