プレッシャー案件
皆様お疲れ様です。
あれは僕が中学2年の頃。
当時彼女だった人から3年生を送る会の実行委員一緒にやろうよ
と声を掛けられ、全く人前に出たことのなかった僕が実行委員に!
実行委員の中での話し合いで僕は先輩方に送る言葉の発表&その言葉に込められた思いを全校生徒(700人近く)の前に出て説明をする係に…
担当の先生からはカンニングペーパーはなしだよ。ここから会は始まるんだから!大事だから!失敗出来ないよ!とプレッシャーをかけられ…人前に出たことのない僕はプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、親に協力してもらい毎日発表内容を練習。
当日。心臓が口から出るんじゃないかと思うぐらい緊張…いよいよ僕の番が来た。頭の中真っ白。でも練習したかいあって1言目が出てしまえばあとは口が勝手に動いてくれて一言飛びましたが目立ったミスすること無く終えることが出来ました!
この時、練習って大事なんだなーと実感。
それにしても担当の先生…プレッシャーかけすぎではなかったですか?…良くないですよ…
おきのしん
男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-02-06 13:12