プレッシャー案件
本部長、ミルキー秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
社会人ともなると皆さま日々のお仕事では「失敗せずに成果を出す」ことや「できて当たり前」という小さなプレッシャーとの戦いの連続なのではないでしょうか。
自分の業務内容の一つに『課内の出張手配』があるのですが、昨年は海外からの視察団体を国内の複数の場所に案内するという案件がありました。
比較的気軽な課内の出張手配とは違い、海外のお偉い方々の1週間の出張行程を完璧に仕上げねばならない!というのはナカナカのプレッシャーでした。
今はインターネットのおかげで行った事のない土地でも色んな情報を入手できるので、昔に比べて随分楽になったんだろうなぁとは思いますが、視察先が多く、移動距離も長かったので行程を組むのは結構大変でした。
でも、『もし自分が旅行するなら・・・』と妄想しながら最適な移動ルートや宿泊先、食事処を調べて頭の中でプチ旅行していたので仕事自体は楽しかったです^^
私自身はその出張に一歩も同行しておりませんが、出張を終えた担当者から「あなたのお陰で無事に終わったよ」という一言をもらえたことがとても嬉しかったです。
大きなプレッシャーを乗り越えた後には達成感と喜びがありますね。
登山と同じ感覚かな?(笑)
るぅぱ
女性/47歳/東京都/会社員
2019-02-06 14:07