ずっと思っていたこと
こんばんは。
週の半ばの水曜深夜ですが、こんな時間に失礼します。
本題のずっと思っていたことなのですが、
この掲示板を見ている人のほとんどが今はいなくとも、人生のどこかのタイミングでは好きな人っていたと思います。
初恋の人を思い浮かべてください。
その初恋の人と無事に結ばれていたら、次に好きになる人っているものなのですかね?
そう思うと、人を1人ずつ好きになればなるほど、あなたが現時点での最後に付き合った(付き合っている)人への愛情って初恋の人に比べて(覚えていないかもしれませんが)減る気がします。
引っ越しとか既婚者だとか色々な理由で好きな人を諦めないといけない状況が来ると思います。
長くはなりましたが、結局、
恋愛って妥協の積み重ねでできてしまう物だと思います。
もしかしたら、今、1番好きな人が初恋の人ではない限り、自分に対して強がっているのかもしれません。
この一件にまつわる吐き出したい思いは少しは吐き出せたような気がするので、おやすみなさい。
北極星の味噌汁
男性/26歳/東京都/学生
2019-02-07 01:57