案件です!
本部長、秘書、アンミカさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は今の旦那と付き合って6年で結婚し現在5年目を迎えています。が、出会って10年経った今、大きな壁にぶち当たっています。
今までワガママ半分、妥協半分で乗り越えてきた夫婦生活が、価値観の違いや性格の問題など様々なシーンの中で妥協ばかりになってきている気がしています。。これが旦那。それを知っていて結婚したはず。変えたいと思うなら旦那じゃなく私の考え方を変えればいい。
そう頭で切り替えてきたのに、今更、この先苛々と我慢と一生隣り合わせで生きていくのか、、と思うとなんだか虚しい気持ちになってしまい、気が付いたらレオパレスで別居生活を提案していました。思いやり、協力、支え合い。私が求め過ぎているのかもしれませんが、当たり前のことだとも思ってしまいます。
何故10年乗り越えてきたことに今更躓いてしまっているのか、それとも今まで知らずのうちに溜め込んできた10年分の鬱憤なのか、分かりませんが、このレオパレスの契約が切れる2月1日以降、どんな決断をするべきだったのでしょうか。
本部長、秘書、アンミカさん、お三方なりのご意見が聞けたら幸いです。
かまってちゃん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2019-02-07 18:17