社員掲示板

『残業学』読みましたよ。

いかにも学者さんらしい点で物を考えているなぁという感想でした。
残業はね線でも面でもなく、複雑な立体から出ている難しい問題なんですよ。
特に中小企業なんかは大手企業の動向によって幾らでも揺さぶられますし、元請がノー残業デを実施するとなると逆に下請けはその分、長時間頑張らないと仕事が回らなくなるんですよ。
元請が社員の給料を上げる分だけ下請けに単価の値下げを強要するなんてのは日常茶飯事の世界ですからね。
そうなると会社を維持するために多くの仕事をこなさなければならないという現状もあるんですよね。
まあ、実際に働いてない人には解らないでしょうね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2019-02-07 19:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。