あまり降りませんでした…
というわけで、融雪剤を撒かれた道路を走った皆様にお知らせです。天気が回復したら、車の下回りとホイールをたっぷりの水で流しましょう。
融雪剤は塩化ナトリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウムの単体もしくは混合ですので、車を錆びさせます。アルミホイールも例外ではなく表面の塗装が剥離している部分や亀裂の入った部分から侵入すると錆びになります。
特に融雪剤を撒いたけど、積雪や降雨量がそれほどでもなかった場合には高濃度で付着します。
月曜日以降に土砂降り雨予報もありませんので、下回りの洗車をお勧め致します。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-10 16:35