社員掲示板

あまり降りませんでした…

というわけで、融雪剤を撒かれた道路を走った皆様にお知らせです。天気が回復したら、車の下回りとホイールをたっぷりの水で流しましょう。
融雪剤は塩化ナトリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウムの単体もしくは混合ですので、車を錆びさせます。アルミホイールも例外ではなく表面の塗装が剥離している部分や亀裂の入った部分から侵入すると錆びになります。
特に融雪剤を撒いたけど、積雪や降雨量がそれほどでもなかった場合には高濃度で付着します。
月曜日以降に土砂降り雨予報もありませんので、下回りの洗車をお勧め致します。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-10 16:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ご飯100グラム一口のこし。

頑張りました。

サバがあると、箸がすすみます☺️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-10 18:23

下回りまで洗車してくれる洗車機を置いてあるガソリンスタンドなどは何処だ、関東Σ(ノд<)ヤバシ

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-02-10 18:46

お疲れ様です。

今回はミートローフが美味しかったです。
焼いた鯖に甘酸っぱい野菜餡をかけたもの、鶏むね肉のうす塩焼きなどもありましたが、これが1番でした。

ゆっくりとお休みください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-10 19:11

最近は下回り洗車機能付きの洗車機も多くなりました。比較的新しく開店したスタンドであればあると思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-10 20:17

寝てましたので…。

良かったよかった…(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-02-10 21:14