本日の案件 密かに
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
僕が気になっている事。それは「お疲れ様です。」という挨拶?です。
日本人はとにかくお疲れ様を使いまくりますよね?
昔家族とショッピングモールに出かけてた時に、たまたま後輩に会ったのですが「お疲れ様です!」と言われました。
あと、ついさっきまで同じフロアで仕事してて、トイレで一緒になった時も「お疲れ様です」.....。
仕事してるわけでもないし疲れてもいないし...。
でもそれに慣れすぎてて「こんにちは」とか出なくなってるんだと思います。
そうは言っても便利なので僕も使いまくりですが、タイミングによってはちょっと引く感じがあるので気をつけないとなーと思います。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-02-11 11:58