社員掲示板

本日の案件

本部長・秘書・リスナーのみなさんお疲れ様です。

どうしようもないことはよくわかっているんですが、パートさんのよく分からない理由で社員の私が半休を潰されることです。

明らかな体調不良や、身内の慶事ならともかく、「急に足が痛くなった」だの言われても納得できないですし、理不尽極まりないと思います(^_^;)

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-02-11 13:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

社員がパートの尻拭いをするのは当然です。それが正規雇用の社員と非正規雇用のパート・アルバイトの違いであると思いますよ。それが嫌であれば非正規雇用をしていない企業へ移るか、当然の仕事として受け入れるかの二者択一だと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-11 13:39

お疲れ様…

いや~、本当にお疲れ様(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-11 14:50

分かる、分かる、分かる。
だからパートなんだよね。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2019-02-11 15:08

修行だと思おう。
理由は20年後に考えればいい。
貪欲に働く、無我夢中に働く。
考える事は無駄だと思えるまで働く。

社長になったら制度を変えたらいい。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-02-11 17:46

現実と理想

これらが異なるのは普通です。

ただ、理想が高過ぎて乖離率が高い場合は要注意です。
現実が酷いのか理想が高いのか...。

若いときに下手な理想を持ってしまうと大変ですよ。
今は何でも飲み込む鈍感さが重要かと...。

まあ、それどころではないハズなんですけど、ね...。


バイトやパートに責任論を語るには給与をもっと上乗せしないとね。

夏も冬もボーナスを貰ったであろう人と、貰えないパートが同じ責任論で仕事をするのは、それこそ不平等というもの。


現場見てないから解らないけど、まあ一般論として。

٩( ᐛ )و

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-02-12 13:51