社員掲示板

世の中の「これっておかしくないですか?」

駅で、発車間際に駆け込み乗車する人の気持ちが、私には、どうも理解できません。

本数のない地方の鉄道ならともかく、山手線のように、3分待てば次が来るような路線でそれをやるのは、あまり意味のないことだと思うのです。

駆け込み乗車した挙げ句、ドアに身体を挟まれたり、その分のタイムロスですべての列車が遅れ、何万人に影響が出たり…。

そういうのって、めぐりめぐって、自分に返ってくるわけで。結果的に、自分が損をするんだってことに、どうして気がつかないのか…これって、おかしくないですか?

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2019-02-11 18:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。