本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
もしかしたら私の認識が間違ってるのかもしれませんが、駐車場の「車椅子専用」スペースに普通の人が停めてるのがおかしいんじゃないかな?っていつも思います。
特に車椅子を利用していないお年寄りが停めていることをよく見かけます。
お年寄りだから出入口に近いとこ停めたい気持ちもよーーーくわかるし、ちょっとくらい良いのかなとも思うのですが、ほんとに必要な人が停められなかったら…とも思うと…
私が心の狭い人間なのかもしれませんが、いつも気になっています。
あと、「軽自動車」専用のところに普通自動車を停めるのもわかりません。
小さいスペースだから「軽専用」なんだよ?
無理やり停めてるから前とか出ちゃって邪魔じゃん!!!と思います。
皆さん、ルールはきちんと守ってもらいたいものです。
まいまいつむり
女性/42歳/東京都/教員
2019-02-11 18:36