社員掲示板

ラジオじゃなくてエフエムって言っちゃうかな

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昔の社用車はオンボロのバンでAMラジオしかなく、仕方なくラジオ聴いてました。
ですがだんだん地元に密接した地方番組や人生相談などが楽しみになり、「人生相談始まる11時20分までに打合せ済ませてこよう!」とか「あのラジオ始まる前に事務所出よう!」なんてこともよくしてました。

今は通勤でクロノス、スカロケ、日曜はアンミカさんのボルボの番組を聴き、
スカロケ後半は寝る前ネットしながらradikoで流しニヤニヤしています。

スカロケは本部長秘書の話が楽しいし、仕事でイヤなことがあった日も本部長や皆さんのコメントを聞くと「自分だけじゃなく世の中の働く人みんな頑張ってるんだよなぁ」とほんとに励みになります。
たまに本部長はものすごく良いことを言ってくれます。その時は車内で神!と崇めちゃいます。

ただ人に話すときは’ラジオ’じゃなくて’エフエム’って言っちゃうかな。
大昔のラジオ体操の灰色のラジカセと、古い社用車ラジオに対するせめてもの抵抗で。

あーもん

女性/51歳/千葉県/会社員
2019-02-12 08:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。