社員掲示板

がんばれ池江選手!

本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
案件とは関係ありませんが、水泳の池江選手が白血病とのニュースに大変衝撃をうけました。
ご本人の気持ちを思うと、本当に心が痛みます。
多くの人が、東京オリンピックに間に合うのか、メダルの最有力選手だったのに、と思ったでしょう。私もそう思いました。
でも、そうじゃない。一番大事なのは、本人が無事に病気を克服し、元気に生活できる日が少しでも早くやってくることなはずです。
東京オリンピックに間に合わなくても全然良いんです。辛い練習を乗り越えてここまで来たはずの本人もなかなかそうは思えないかもしれないけど、一番大切なのは、彼女の命が助かることだと思うんです。

私も数年前、突然、血液系のがんと診断されました。結局、その診断は覆り、がんではないだろうとなりましたが、はっきりした原因はわからず、白に近いグレーといった状態です。もしかしたら数年後に発症するかもしれないという怖さはあるものの今は元気に過ごせています。

がんは二人に一人はなる時代とも言われるようになりました。今このときにも、医療は日々進歩しています。がんと聞いても怖いと思わない時代が近づいて来ていると信じたいです。

どうか周りから必要以上のプレッシャーを受けずに、池江選手が治療に専念できますように。また、がんを克服するのに、笑うことは以外と侮れないのだと聞いたことがあります。彼女が笑える日がこれからもたくさん訪れますように。病気が治ることを心から祈っています。

最後に、私の姉は2度、骨髄バンクのドナーとなりました。今の制度ではもう提供できないようです。私は血液がんの疑いがゼロではない為、登録は控えています。登録の手続きや、選ばれた場合仕事を休む必要があったり手間もかかりますが、どうか多くの人が登録して、一人でも多くの患者さんの助けとなってほしいです。

ベタボメーヌ

女性/40歳/北海道/パート
2019-02-12 16:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。