社員掲示板

暗い顔案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さんこんばんは!
私のこと?と思ったので投稿させていただきます。
先日社長と面談していました。そこで自己肯定感のなさを指摘されて図星だなあと思ったのですが、それがわかったところで特に自信を持てることがあるわけでもなく、認識してしまった分ことあるごとに自信の持てる人生を送りたかったなあと悩んで泣きたくなってしまいます。
こんな私に何か暖かいアドバイスいただけると幸いです。

100歩譲って生米

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2014-10-15 17:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

100歩譲って生米さん、僕も、「自己肯定感が低い」と他人からよく言われます。 僕は、「自己肯定感」は、「自分で自分を認められると感じるものの集まり」だと思っています。 これは、いいところだけとは限りません。 悪いところもある可能性があります。 自分を認めてあげられるということは難しいことだと思います。 でも、それができるようになったとき、「本物の自己肯定感」が生まれると信じています。 まずは、自分のいいところも悪いところも、一旦全部受け止めていくところからすべてが始まるんだと思います。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-16 02:29