社員掲示板

案件

私とラジオとの出会いはフリーター時代のお店(お花屋さん)で流れていました。
某六本木ラジオ局でした(。-_-。)が開店から閉店まで流れてて、お客様がいない時はじっくり聴いて、何かやる事がある時は聞き流すそんな感じでした。
事前に予約頂いたり、できてる花束やアレンジを買って頂く場合は良いのですが、「今持っていきたい」お客様の目の前で作る時もあって、しかも大体そういう人は急いで!遅れちゃう!のプレッシャーがスゴイんです!だからこちらは集中して無言になりがちなのですが、ラジオが流れていると曲やパーソナリティさんの人柄などで少し雰囲気が柔らかくなって、こちらは必要事項+アルファくらいの会話で後は無言で集中&急いで作れたのですっごく助かりました。
それから自宅でも聴くようになって、会社に行く前にいつも聞いてました。お化粧しながらとか本当に助かりました。眉毛書きながらTVって見れないけどラジオなら天気もニュースも色々情報入って来ますもん!私は忙しい人こそに勧めてます!
ラジオいいのになぁ〜

(スカロケ聞き出したのは、この時間他局のアグレッシブさがもぅ嫌になった日に、ヤシコとみほさんのコーナーで大笑い!その日から私のチャンネル80.♡になりました)

まーちゅん

女性/47歳/東京都/専業主婦
2019-02-12 19:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。