社員掲示板

質問の受け答えについて

本部長、秘書、お疲れ様です。

案件とは関係ないのですが、前々から疑問に思っていることがあり、書き込みました。私は相手の質問にすぐに答えられない人です。仕事中でも先輩から「どうしてこんなことをしたんだ」と質問されるとなんて言えばいいのかわからず、ずっと考え込んでしまい、すると先輩が激怒し「なんですぐに答えられないんだ。そういう人間大っ嫌いなんだよな」と言われてしまいました。

確かに質問にすぐに答えなければなりませんが、すぐに言うともしかしたらその人が怒るんじゃないかといつも考えて答えを言います。そんなにすぐに答えを求めるのはそんなに大切なことでしょうか?
みなさん、質問されたらすぐに答えられないのはダメなんでしょうか?

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-02-12 19:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
スピードを求められるような職場では必要かと思います。それがもしお客さんを今、待たせている仕事ならなおさら。

上司は怒りに任せて答えを求めているように感じましたが、DJ.AKIさんにちゃんと理由があるのに、すぐに答えないともしかしたら
言い訳を考えているんじゃないかなど、
疑われてしまうのかもしれません。

おとしたに

男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2019-02-12 20:25

書き込み、失礼します。結論から言うと、それでいいと思いますよ。私は今50代ですが、質問される前に言い返してトラブルになりましたね。質問されて時間がかかるのは、よく考えてる証になりますから、私のように考えず感覚で回答するより相手に失礼はないかと思います。
人それぞれなんで、気にされず楽しく生きて行きましょう。

いろはにあかさたな

男性/60歳/東京都/コンサルタント
2019-02-12 21:03