昨日の案件
自営なのでポッドキャストも含めてラジオは毎日聞いていますよ。
ラジオ局を選ぶ時って、一人のヒーローがいればそれで決まっちゃうような気がしますね。
一回選局したら、それで1日他局に変わるってことはあまりないし、他の人との情報交換なんてないし、、
それは、テレビとかネットとかラジオって区別はないと思います。
好きなDJはバラカンさんガイさん、デーブフロム、、、矢口清治さん、永六輔さん。
堀内さん、それと本部長ですね。
もう一度やってほしい人は近藤真彦さんかな。
ご自分で選曲もしないと、どっかよそよそしい雰囲気になるのは、リスナーには良く分かっちゃうんでしょうね。
結局、DJのパーソナリティによって選局されるのかな、、
あ、永さんと本部長はトークの力強さが魅力ですね。
本部長はたまに何言ってるのかわかんない時ありますけどね、、(笑)
ルナルート
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-02-13 10:44