本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが……カッコ悪いかわからないですが。。
高校生の頃、同じ部活に好きな人がいて、同級生の友達として仲良くしていました。
その人にアタックというかアピールはしていたものの、どうも伝わった様子もなく、鈍感な人なのかなぁと思いながらも、言葉にして告白することも出来ず。。
卒業式が終わってから「3年間お世話になりました!」という形式で友達に手紙を配り、それに紛れるよう気持ちをしたためた手紙を渡しました。
返事はメールで!と書きましたがこれまでの感じから、フラれる前提のダメで元々。好きだったと伝えたかっただけでもありました。
届いた返事は「告白ありがとう、でも、ごめんなさい。」でした。
メールには続きがあり、「まず、謝らせてほしい。高校生活の中で、好きだという気持ちは伝わっていたけれど、ずっとその気持ちを流して、とぼけたフリをして無視していてごめんなさい」とありました。
鈍感な人だな、ラブコメの主人公みたいだなと思っていた自分が一番鈍感だったなと恥ずかしくなってしまいました。
はるてん
女性/30歳/東京都/学生
2019-02-13 17:26