社員掲示板

昔から思っていること。

日本国は『国民主権』ですから。

僕は納税者だし、選挙権もあるので、
立場として議員や大臣に対して、へり下ることはひとつもない。

自分が果たせない役割を代わりにやっていただいている『労働』に感謝はするし、年上なら年長者として敬うでしょう。

それは他の社会人の方に対するのと同じこと。

お客様として、来店されたなら、初来店なら初来店なりの、常連様なら常連様なりの対応をするでしょうし、顔の売れた著名人なら、やはりそれなりに目立たない席にお通しするくらいの配慮はします。

ま、それもいつもやってることだよね(。-∀-)

評論家の皆さんが、例えば、
地元の有力者や企業とじっこんの中になって、利益を誘導するかわりに自分の後援会に寄付してもらうような政治家を揶揄して『政治屋』とか言ったりします。

それがまた、いわゆる『世襲議員』だったりして。さしずめ、老舗の政治屋とでも言うのか。

僕は思うのですが。

政治屋でもいいんじゃないかと思う。

「国民の代理人たる優れた人間性」とか、
ある人もない人もいるでしょうが、
僕はその点あまり期待してない(笑)

あるパートを役割として担えばそれでいい。
五輪担当大臣なら、オリンピックの心配だけしてれば充分。

政治家を偉い人と思いたいのは依存心ではあるまいか。人間性を介在させればかえって政治判断が鈍ることもあったりするのかもしれない。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-02-16 07:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「教師」、「医師」、「代議士」、いずれも先生と呼ばれる聖職であった。

そこには人のために全身全霊を注ぎ込んで仕事を行う姿と成果があったからである。

金のために働くというのは違う。金は後からついてくるものである。忙しいからできないというのも違う、忙しいのは当然である。そしてこの職業には観察眼と人の役に立つという思いが絶対条件である。自己犠牲、業務中に倒れるかもしれない、でも1人でも多くの人の役に立つ、そういう人達が「先生」と人々から敬意を持って称される。

金を稼ぐプロフェッショナルは当然ありです。でもこれはそれを演じて顧客の満足を金銭という結果で得ている事で聖職者という事ではありません。

政治であれば事務方の役人どもはプロフェッショナルであるべき。でも簡単に守るべき事を守らず、改竄や勝手な解釈で仕事を行う現状ではプロフェッショナルではない。
政治家もプロフェッショナルであればまだマシ、でも自分が大臣を行う事柄について全てを事務方んk任せたままで何ができるのか、自分は意思決定者だからと言うのであれば、どのような理由でその選択をしたのか、国民が理解できるように説明できなくてはならない。

残念ながら政権の中にプロフェッショナルは見当たらない。まして「先生」など皆無と考えます。


FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-16 08:28

田中角栄や浜田幸一みたいのが出てきやせんか( ´△`)

ある意味熱いですよ。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-16 09:27

お疲れ様です。

政治家に必要なのは、今改めて考えれば
「知性」「私情を挟まない戦略眼」
「清濁問わず飲めるメンタル」が
上位に来るでしょうか。

この時点で”先生”に疑問符w

かつて”カミソリ”と呼ばれた陸奥宗光も
小村寿太郎も、確かに頭脳明晰で堂々たる
政治家ではありましたが、特に後者は
人間性や人格が介在した故に、国家として
取返しのつかない錯誤を犯しています。

それでも、現代の同職と比較したら
上の2氏に失礼だと思いますが。

戦略眼を持った過去の日本人は、
近代以降では児玉源太郎しか
即時に思い浮かびませんでした…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-02-16 14:15

FUJI2さん。

地道に地道な法案を通してる、地道な先生はいるんじゃないですかね(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-02-16 23:23

稲葉さん。

そういう方向性が一番危ないのよ。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-02-16 23:24

つきのわさん。

僕は中曽根総理と後藤田官房長官のコンビは良かったんじゃないかと思ってる。

あと、小渕さん。
早くに亡くなられて非常に残念。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-02-16 23:27