ちょっと残念。
聞いた話では、新しく作業所に来ていた職員さんがお辞めになったの事。
少し残念。やはり福祉はいろいろキツイのかな?…いい人だったから余計に。
やすえ
女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2019-02-16 19:55
社員掲示板
ちょっと残念。
聞いた話では、新しく作業所に来ていた職員さんがお辞めになったの事。
少し残念。やはり福祉はいろいろキツイのかな?…いい人だったから余計に。
やすえ
女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2019-02-16 19:55
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
それはびっくりしましたね
いい職員さんに限って辞めたり移動したりするもんなんだろうなと自分は思いました
あとはいい感じの印象のまま辞めたり移動になったりすることも福祉業界は多いと思いますよ
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2019-02-16 21:36
おつかれさまです
長くフォローする必要があるのに福祉系は賃金が他職種と比較して3割くらい低く、男性では世帯を持ちにくいと言われています
国も福祉系の賃金向上の為に改善加算をしていますが、微々たる額なので効果はあまりありません
仲が良い人だったのかしら?
残念でしたね
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2019-02-16 22:30
s,18さん、
ほんとにそうですね、いい人ほど辞めますね…なかなか難しいものです。
花うさぎさん、いつもありがとうございます!
そうなんですか!確かに男性の職員さんで所帯がある方ってどうやって養うんだろうってずっと不思議に思っていました。
あまり喋った事は無いんですが、凄く優しい雰囲気の方でした。勝手にもっとキツイ方が来るのかな?…って思っていたので。福祉のイメージ的に。
でも、身体が弱そうな感じだったので ちょっと心配してました。
やすえ
女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2019-02-17 01:32